私自身、3年半Web制作をしてきて、
いろんな方から相談を受けることがあります。
「スキルがちゃんと身に付かなくて、
このまま営業できる未来が全く見えない」
「やっと仕事につながっても、
2週間かかった仕事が3万円。。。
ずっと低単価の仕事のみで、疲弊してきちゃった」
こんな悩みをたくさん聞きます。
さらには、あるスクールでは
デザインで稼いでいる人は
受講者の1割もいないなんて話を聞きます。
これって、9割の人が何十万とお金を払っても、
デザイナーとしてちゃんと収入を得られていないんです。
これを聞いた時、衝撃的でした。。。。
なぜ、大金を払ってまで学んでいるのになかなか収入に繋げられないのか?

なぜ、大金を払ってまで学んでいるのに、
なかなか収入に繋げられないのか?
それは、
“求められているデザインスキルが身についていないから”
現状、スクールで“デザインの考え方”を学べるところが本当に少ないです。
✅デザインスクールに通ったけど、ツールの使い方がメインだった!
✅50万以上払ったのに、デザインはこれ模写しておいてって言われただけ!
そんなひどいスクールもあるってたくさん耳にします。
だから、スクールは出たけど、
仕事にならないって方がたくさんいらっしゃるのが現状です。
でも、これって悪いのは、本人じゃなく
ちゃんとしたスキルを教わる場所がなかったからです。
/
だから、諦めそうになってる方に聞いてほしい。
\
学ぶ内容を変えるだけで、
デザインのクオリティーってすごく高くなるし、
そうなると、仕事の取りやすさって、驚くほど変わってきます。
さらには、収入UPにも繋がりやすいので、
今、ここで自分には向いてなかったって諦めるのは
本当にもったいないなぁって思います。
だから、一旦立ち止まって、
”求められるデザインスキル”を身につけることに注力してほしいなぁって。
そうすると、収入も上がるし、仕事もどんどん楽しくなってきます。
ここまでは、今のWebデザインスクールの現状をお伝えしていきました。
さらには、実際に制作会社さんからもいろいろ話を聞いているので、
制作会社さんが感じているWebデザイナーの状況と、
今後、Webデザイナーが生き残っていくための対策をここからお話ししていきますね!
制作会社さんに聞いてみた、Webデザイナーの現状

実際に制作会社さんとお話をした時に、
Webデザイナーのこんな話を聞きました。
「営業メール毎日10から50件くらい届くけど、
お願いできるほどのクオリティーの人ってやっぱり少ないんだよね」
「前お願いした人は、ポートフォリオが良かったけど、
デザインお願いしてみたら、ポートフォリオとクオリティーが全然違って、
もうお願いしないと思った」
こんな感じで、いろんな制作会社さんも同じ様なことを話していました。
チャンスしかない。今の状況

制作会社さんのお話からも分かるように、
お任せできるほどのスキルを持った方が本当に少ないです。
/
だからこそ、チャンスしかないなぁって、私は思います
\
求められるクオリティーまで身につけている人が少ない中、
スキルさえ身につけちゃえば、
継続にもなるので、営業もどんどん減るし、
単価もどんどん上がっていきます。
実際に、私が教えた方は、
求められるスキルを身につけてこんな状態になっていました。
✅未経験からでも、半年後には50万越え
✅元々は、1万でLPデザインを受けていたけど、
ちゃんとしたスキルを身につけて、18万でLPデザインの仕事受注
✅副業でも月40万超え
こんな感じで、どんどん仕事の依頼が来る様になっています☺️
さらには、
デザインを出すと、
「すごく素敵ですね!」
「お客さんからも喜んでいただけました」
なんて言っていただけたり、
LP1本20万で見積もりを出しても
「安いですね!」って言われる様になったり
仕事が溢れているので、
仕事したい!と思える会社さんとのみお仕事ができたりと
どんどん仕事が楽しくなっていくなぁって。

ここまできたら、
やっぱり理想の生活にどんどん近づいていきます。
想像してみてください。
✅子供との時間を大切にしながら、在宅で仕事ができたり、
✅収入にも余裕が出てきて、お金が理由で我慢することがグンと減ったり、
✅自分で仕事が調整できるので、2週間旅行に行ったり
こんな生活も、
ちゃんとした正しい努力ができれば、実現可能になっています。
最後に
今回は9割の人が消えている。。。
って怖い話をしてしまいましたが、
逆に、ちゃんとしたスキルさえ身につけたら、
まだまだ勝てる環境なので、チャンスしかないのかなぁって☺️
今からでも、ちゃんと身につけたら大丈です。
デザインの基礎から学んで、
選ばれるデザイナーになっていきましょう!